福ハ内 8入
税込 2,160円 (税抜 2,000円)

明治37年創案から114年、文人画家富岡鉄斎にも愛でられた「福ハ内」。卵の黄身あんを用いた桃山製。コロンとしたお多福豆の形がかわいい口どけよい焼き菓子です。桝を表す木箱に入って“ますます”繁盛を願う縁起菓子として、多くの方に長年愛され続ける冬限定の代表銘菓です。
- 季節限定
- 新年・節分に
- 縁起の良い
- 格調高い
- 桝形木箱入り
- 冬の贈り物に
商品名 : | |
---|---|
商品コード : | 421 |
エネルギー(100g) : | 276kcal |
内容量 : | 1箱 |
外装寸法(縦×横×高) : | 13×13×6.4cm |
賞味期限 : | 製造日より25日 |
特定原材料等 : | 卵 |
販売期間 : | 12月1日〜2月3日 |
ユーザーレビュー
ますます繁盛
- 投稿者:sekihei
弊社の創業記念菓子としてお得意様にお配りいたしました。
さすがに素晴らしい伝統のお菓子で自信をもって差し上げることができたと思います。
木箱に竹の櫛が枡型に入り、縁起が良く、包装も和紙の鶴屋さんの鶴さんの型押しで高級感があります。
一枚一枚熨斗が手書きなのには感動いたしました。
また、何か機会がございましたらぜひお世話になりたいと思います。
さすがに素晴らしい伝統のお菓子で自信をもって差し上げることができたと思います。
木箱に竹の櫛が枡型に入り、縁起が良く、包装も和紙の鶴屋さんの鶴さんの型押しで高級感があります。
一枚一枚熨斗が手書きなのには感動いたしました。
また、何か機会がございましたらぜひお世話になりたいと思います。
「このうまき 大多福豆を めしたまえ よはひをますは 受合申す。」富岡鉄斎 讃