京観世 1棹
税込 1,512円 (税抜 1,400円)

2020 年、鶴屋吉信の代表銘菓「京観世」は 100 周年。
上品な甘味。ほろり、ほろほろ、ほぐれる餡。
堂本印象画伯の筆による優美な外装。
ほろりとほぐれる繊細な村雨の風味と、しっとり贅沢な小倉の美味しさを存分にご堪能ください。
食べやすく、ふたつにわけて包装しております。
※日保ち:夏季は20日間
- 代表銘菓
- 生誕100周年
- しっとり小豆の食感
- お茶席にも
- 贈り物に最適
- お好きなだけカットして
商品名 | |
---|---|
商品コード | 100 |
内容量 | 2包入(基準値1包190g) |
日保ち | 20日 (5月〜10月) 、 30日 (11月〜5月) |
特定原材料等28品目 | 小麦 |
エネルギー(100g) | 272kcal |
外装寸法(縦×横×高) | 22.5×7×4.3cm |
取扱い店舗 | 公式オンライン、京都本店、直営店、有名百貨店 |
---|
ユーザーレビュー
喜んでいただけました。
- 投稿者:ジロー
お寺の奥様のお見舞いに購入。
母の好物でもありますので母にも購入。
母とはお茶の時間にお相伴、定番もほうじ茶もどちらも美味しくいただきました。
母の好物でもありますので母にも購入。
母とはお茶の時間にお相伴、定番もほうじ茶もどちらも美味しくいただきました。
亡き母の好物でした。
- 投稿者:たまあや
こちらの商品は あっさりとした程よい甘さで、昔から家族みんな大好きでした。今では、うちの娘たちも大好きです。
亡くなりました母が好物でしたので、法事やお参り、実家の帰省の際には必ずお供えしております。個包装になってお供えする際も便利です。
亡くなりました母が好物でしたので、法事やお参り、実家の帰省の際には必ずお供えしております。個包装になってお供えする際も便利です。
祖母の代から
- 投稿者:曼珠沙華
幼少のころから、いつも出てくる御茶菓子。
亡くなった母も大好きでした。
私も好きで時折お供えします。
素朴で上品な甘さと食べごたえがあります。
夏は凍らせて半解凍でいただくのも美味しいです。
亡くなった母も大好きでした。
私も好きで時折お供えします。
素朴で上品な甘さと食べごたえがあります。
夏は凍らせて半解凍でいただくのも美味しいです。
しっかりとしたあんこ
- 投稿者:ささも
見た目に惹かれて購入。
しっかりとしたあんでしたが、甘さがしつこくない
ちょうどいい按配でした。
あんこが苦手な人もおいしく食べられると思います。
おすすめの京菓子です。
しっかりとしたあんでしたが、甘さがしつこくない
ちょうどいい按配でした。
あんこが苦手な人もおいしく食べられると思います。
おすすめの京菓子です。
やさしい味
- 投稿者:こぶ
あんこだけど、あっさりとした甘さ。
後からじわじわとあんこの甘さがやってきて、ほろほろとした渦巻の外側の食感がおもしろい!!
後からじわじわとあんこの甘さがやってきて、ほろほろとした渦巻の外側の食感がおもしろい!!
たべやすく箱の中でふたつにわけて包装しています。