開運丑
税込 1,404円 (税抜 1,300円)


令和三年の干支は「丑」。温和で力持ちな牛の年です。
「開運丑」は新年の幸福への願いをこめて謹製いたしました、迎春の棹物。
ゆったり臥せる丑のすがたに、紅白の梅、金色の御所車がかがやく
優美な外装でおとどけいたします。
きざみ栗入りの羊羹です。
お好きに切り分けてお召しあがりください。
「開運丑」は新年の幸福への願いをこめて謹製いたしました、迎春の棹物。
ゆったり臥せる丑のすがたに、紅白の梅、金色の御所車がかがやく
優美な外装でおとどけいたします。
きざみ栗入りの羊羹です。
お好きに切り分けてお召しあがりください。
商品名 | |
---|---|
商品コード | 120 |
内容量 | 410g |
日保ち | 45日 |
特定原材料等28品目 | なし |
エネルギー(100g) | 257kcal |
外装寸法(縦×横×高) | 22.5×6×3.3cm |
取扱い店舗 | 公式オンライン、京都本店、直営店、有名百貨店 ※一部取扱いのない店舗もございます。 |
---|
素材豆知識
- 手亡豆(白いんげん豆)
- 「手亡(てぼう)」は「菜豆(いんげんまめ)」の一種で「白いんげん豆」と
も呼ばれています。聞き慣れない「手亡」の名の由来は、いんげん豆とは異な
り育てるのに「手竹(てだけ)」と呼ばれる支柱がいらないからという説が。
特徴は滑らかでねっとりとした粘り。明るく美しい白色が、和菓子を上品に飾
ります。
- 備中白小豆
- 小豆には珍しい白色で、高級和菓子の白餡の材料として知られています。一般
的な小豆や大納言に比べ、栽培が難しく収穫量も少ないため国内流通量がきわ
めて限られています。鶴屋吉信ではこの備中地方の希少な白小豆を使
用。白小豆本来の風味を引き出し、自然で滋味深い白餡に仕立てあげます。
きざみ栗入りの染め分け羊羹。年末年始の限定販売です。