秋桜の小径
税込 1,296円 (税抜 1,200円)

コスモスがゆれる秋の野の情景を琥珀と挽茶羊羹であらわしました。
様々なピンクのコスモスが愛らしくきらきらと琥珀羹の中で満開に咲きほこる意匠は、写真映えすること間違いなし。
薫り高い挽茶羊羹と琥珀羹のやさしい甘さをお楽しみください。
※「秋桜の小径」は通常、包装なしでのお届けとなります。
- 季節限定
- コスモスのこみち
- かわいい意匠
- お茶うけに
- 贈り物に最適
- お好きなだけカットして
商品名 | |
---|---|
商品コード | 127 |
店頭販売期間 | 8月21日〜10月15日頃 |
オンラインショップ予約受付期間 | 8月22日頃〜10月10日頃 |
オンラインショップお届け期間 | 8月22日頃〜10月15日 |
内容量 | 310g(1本) |
日保ち | 20日 |
特定原材料等28品目 | 乳成分、大豆 |
エネルギー(100g) | 263kcal |
外装寸法(縦×横×高) | 22.5×6.7×4.5cm(内寸12.0×5.3×3.8cm) |
取扱い店舗 | 公式オンライン、京都本店、直営店、有名百貨店 ※一部取扱いのない店舗もございます。 |
---|---|
その他 | 1本棹物です。お好みに切り分けてお召し上がりください。 |
素材豆知識
- 寒天
- 寒天の原料は海草の紅藻類、テングサ、オゴノリなど。江戸時代の冬に、京都
伏見にあった旅館の美濃太郎左衛門が「ところてん」を寒い戸外に放置してし
まったことから誕生したという説があります。意外にも京で生まれた寒天は、
約80%が食物繊維でできています。
- 宇治抹茶
- 日光の下で育てられる茶が煎茶になり、日陰で育てられるのが緑美しい碾茶(て
んちゃ)です。この碾茶から、正真正銘の抹茶はつくられます。宇治地域は丘
の上に位置し、土壌の質も良く、気温もお茶の生育に最適な地域。宇治抹茶は、
日本で最も高い品質の抹茶であると言われています。
ユーザーレビュー
コスモス!!
- 投稿者:sadaharu
写真を見て、ひとめぼれで買っちゃいました。
かわいいし、おいしいし、買ってよかった〜♪
かわいいし、おいしいし、買ってよかった〜♪
かわいい!
- 投稿者:ことちゃん
すごくかわいいと思って買ってみました。実際に見たら本当にかわいかったです。どのサイズでカットしてもお花がちゃんと入るので、お茶を習っている友達のプレゼント用にリピしました。
季節感があってGOOD!
- 投稿者:ことちゃん
秋桜がきれい。夏に食べておいしかった本蕨に栗が入っていて秋らしく、季節感があるので、いいと思いました。祖父母宛の敬老の日のプレゼントに選びました。
秋風に揺れるコスモスの小径、爽やかな初秋の風景。