相傳極上 小倉・練 2棹入
税込 6,264円 (税抜 5,800円)
商品名 | |
---|---|
商品コード | 155 |
内容量 | 1箱 |
日保ち | 9ヶ月 |
特定原材料等28品目 | なし |
外装寸法(縦×横×高) | 23.5×15.0×5.3cm |
取扱い店舗 | 公式オンライン、京都本店、直営店、有名百貨店 ※一部取扱いのない店舗もございます。 |
---|
素材豆知識
- 丹波大納言
- 丹波産の小豆はその流通量が北海道産に比べ1%程度、たいへん希少な最高級
品です。特徴は皮の風味と、濃厚な味。炊きあげると何とも香りのよい粒餡がで
きあがります。大粒で心地の良い歯触りと、奥深く豊かな美味しさを愉しめます。
- 備中白小豆
- 小豆には珍しい白色で、高級和菓子の白餡の材料として知られています。一般
的な小豆や大納言に比べ、栽培が難しく収穫量も少ないため国内流通量がきわ
めて限られています。鶴屋吉信ではこの備中地方の希少な白小豆を使
用。白小豆本来の風味を引き出し、自然で滋味深い白餡に仕立てあげます。
- 手亡豆(白いんげん豆)
- 「手亡(てぼう)」は「菜豆(いんげんまめ)」の一種で「白いんげん豆」と
も呼ばれています。聞き慣れない「手亡」の名の由来は、いんげん豆とは異な
り育てるのに「手竹(てだけ)」と呼ばれる支柱がいらないからという説が。
特徴は滑らかでねっとりとした粘り。明るく美しい白色が、和菓子を上品に飾
ります。
ユーザーレビュー
小倉だけしか食べてませんが、好きです。
- 投稿者:そーま
味と言うものは勿論好みが色々なので、評価は分かれると思います。私は小豆が大好きなので、この羊羮を頂いた時、小豆を口の中いっぱいに頬張ったような感覚に驚きました。
とはいえ、たんに小豆の炊いたんを寒天で固めた、そんな単純なものでなく、しっかり羊羮の品位を保った上質な羊羮と感じました。
この度は頂いた物でしたが、次お店に行った時に買おうかな、という風に思える羊羮でした。
92才の年寄りにも食べやすい、切りやすい羊羮でした。
とはいえ、たんに小豆の炊いたんを寒天で固めた、そんな単純なものでなく、しっかり羊羮の品位を保った上質な羊羮と感じました。
この度は頂いた物でしたが、次お店に行った時に買おうかな、という風に思える羊羮でした。
92才の年寄りにも食べやすい、切りやすい羊羮でした。
極上の材料を吟味して作り上げた伝統の逸品