
干支にちなんだ、丑の意匠。
紅と緑の目にも美しい羊羹です。
「丑の春」は丑年の吉祥菓。新春のめでたさに華を添えます。
古くより王朝の貴人は牛車で都大路を往来し、
田園では頼もしい役牛として人々と共に暮らしてきました。
暁光に照らされる草原にたたずむ白牛のすがたに
新年の開運招福の願いをこめた、吉例の意匠羊羹です。
どこを切っても同じ意匠のあらわれる棹物です。
お好みに切り分けてお召しあがりください。
紅と緑の目にも美しい羊羹です。
「丑の春」は丑年の吉祥菓。新春のめでたさに華を添えます。
古くより王朝の貴人は牛車で都大路を往来し、
田園では頼もしい役牛として人々と共に暮らしてきました。
暁光に照らされる草原にたたずむ白牛のすがたに
新年の開運招福の願いをこめた、吉例の意匠羊羹です。
どこを切っても同じ意匠のあらわれる棹物です。
お好みに切り分けてお召しあがりください。
- 季節限定
- 干支
- おめでたい
- 高級羊羹
- 格調高い
おすすめ商品
鶴屋吉信の羊羹・棹物
代表銘菓「京観世」や季節の意匠棹物、手軽な小型羊羹など、味はすべて本格派。
厳選した素材を用い、伝統の技法でお作りしました鶴屋吉信の羊羹・棹物でございます。
丑年の吉祥菓。新春のめでたさに華を添えます。