
カーネーションをイメージし、しっとりとした村雨と羊羹を合せたあっさりとした意匠羊羹。
お好きなサイズに切ってお召し上がり下さい。
素材豆知識
- 手亡豆(白いんげん豆)
- 「手亡(てぼう)」は「菜豆(いんげんまめ)」の一種で「白いんげん豆」と
も呼ばれています。聞き慣れない「手亡」の名の由来は、いんげん豆とは異な
り育てるのに「手竹(てだけ)」と呼ばれる支柱がいらないからという説が。
特徴は滑らかでねっとりとした粘り。明るく美しい白色が、和菓子を上品に飾
ります。
母の日
鶴屋吉信の羊羹・棹物
代表銘菓「京観世」や季節の意匠棹物、手軽な小型羊羹など、味はすべて本格派。
厳選した素材を用い、伝統の技法でお作りしました鶴屋吉信の羊羹・棹物でございます。
「ありがとう」の気持ちを込めて 母の日のおくりもの